<著作権法>新聞協会が反対意見書 2次利用緩和に(毎日新聞)

 日本新聞協会や日本文芸家協会など6団体は20日、文化庁の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会が導入の可否を議論している「フェアユース規定」について、「文化の発展に寄与してきた著作権法の目的を軽んじる」として、反対する意見書を提出した。

 著作権法は、コピー配布などの2次利用について、私的使用や教育などを個別に列挙して限定している。一方、フェアユースは米国で採用された一般規定で、公正な利用目的であれば著作権者の許諾を得なくても2次利用が認められる。

 意見書は「フェアユース規定はいたずらに権利者と利用者間の争いを増大させ、良質な出版物などの発行を抑制することにつながる」と指摘している。

 一方、20日の法制問題小委員会では、作業チームの議論をまとめた報告書が提出された。規定導入の可否には踏み込まなかったものの、「著作権者に特段の不利益を及ぼさないと考えられる利用」を多数意見として例示するなど、導入を容認する姿勢をにじませた内容となった。小委は今春をめどに一定の結論を出す。【臺宏士、井上俊樹】

【関連ニュース】
無断引用:我妻氏「民法」を大原学園が教材に 遺族が提訴
ダビング10:解除ソフト販売容疑で東芝社員逮捕 全国初
中川副文科相:書籍デジタル化での補償制度など協議へ
掘り出しニュース:ひこにゃん:グッズ販売、終了? 「開国150年祭」3月閉幕で
8月号

産科補償制度、初年の補償対象者は12人―診断医に迷いも(医療介護CBニュース)
「党大会に合わせた逮捕」小沢幹事長、検察と対決姿勢(産経新聞)
首相、党大会で「幹事長は全力で職務遂行を」(産経新聞)
検察批判ではない=自らの発言を釈明−鳩山首相(時事通信)
市長が計画中止を正式申し入れ…どうなる、堺のチンチン電車(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。